★トレンドのおすそわけ~羽生結弦選手が証明した「コスチュームは演技と直結!」~★


平昌オリンピック、本当に感動しましたね!!

既にオリンピックロスの方も多いとのことなので

金メダル連覇達成の羽生結弦選手

こだわりを詰め込んだ衣装についてお話ししたいと思います。



ご存じ方のも多いと思いますが

フリープログラム「SEIMEI」の衣装は、

陰陽師・安倍晴明に因んで

平安時代に公家が着用した着物をイメージしています。


引用:http://web1.kcn.jp/rouge/air/onm_1.html


その陰陽師を祀る晴明神社(京都市上京区)が、

「フィギュアの聖地」となっているらしく

お礼参りに詰めかけるファン殺到!


境内には五輪前に参拝した羽生選手本人や、

メドベージェワ選手が奉納した直筆の絵馬が飾られ、

ファンに人気の撮影スポットになっているんですって。


羽生選手は、映画『陰陽師』で安倍晴明を演じた

野村萬斎さんの元へ繊細な「しぐさ」まで習いに

対談を申し込んだとか…


彼の最高の演技の裏には、練習はもちろんのこと

物凄い探究心と明確なコンセプト

そしてそのコンセプト通りのコスチュームづくりが

欠かせなかったのだと思います。


昨年の10月31日の早朝のテレビで

引用:あさチャン(TBS)


日刊スポーツ紙から抜粋した記事を報道していましたが、

担当の衣装デザイナー伊東聡美さんによると

羽生さんがデザイナーで、私はアシスタント」と

製作の裏側を明かにしていました。


素材に関しても羽生選手が決め

細かい指示を出しながらマイナーチェンジも行い続け

実力と同様に見た目の細部にもこだわった

彼の気迫が素晴らしい演技を生み出したのだと思います。

STYLE FACTORY TOKYO

「衣・食・住・美のブランディングプロデュース」それが、スタイルファクトリーの仕事です。 パーソナルスタイリスト®によるファッションスタイリング・コーディネート クリエイティブディレクション  教育・企業研修

0コメント

  • 1000 / 1000