★トレンドのおすそわけ~「ピッティ巻き?」マフラー&ストールの巻き方~★
こんにちは。
パーソナルスタイリスト(R)協会代表理事の五十嵐かほるです。
お陰さまで,拙著「桁外れの結果を導く 一流の男の演出力」が
都内数店舗にて1月の売上ランキングベストテン内に!
ありがとうございます!!
また、平置きなど大切に扱って頂いております。
書店で見かけたら、是非、連れて帰ってやってくださいね(笑)!!
さて、本題。暦上は春でも
まだまだ、容赦なく寒さが留まっていますね。
今回は、4月初旬の花冷えシーズンまで使える
マフラー&ストールの巻き方について。
皆さんは、「ピッティ巻き」をご存じですか?
オシャレな男性の方なら
もう既に、その巻き方をされている方も多いかもしれませんが…
「ピッティ(PITTI UOMO)」とは、
イタリアはフィレンツェで
毎年 1月と6月頃に行われる
メンズプレタポルテの見本市のこと。
各国のブランドが新作モデルを発表し、
世界中から多くのバイヤー達が買い付けのために集います。
お洒落バイヤー達 引用:
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140707/21/2859801/0/975x640xd5457e31a214c1b66be9f6c6.jpg
よく、雑誌LEONの特集などで一般人なのに、
やたらお洒落な男性たちのファッションスナップが
載っていたりする、あれです。
そう、皆がイタリア人なわけではないのですよ。
イタリア人も皆がお洒落さんではありません。
その「ピッティ」でお洒落バイヤー達がこぞって
このストールの巻き方をしていたことから
名付けられたのがこの「ピッティ巻き」
引用:thefullerview
この巻き方だと華やかに顔周りを演出できるのと
しっかり防寒が出来て崩れないのです。
男性だけではなく、女性にもとてもおススメで
立体的に仕上がるから小顔効果も高く、
なにげない洋服×ピッティ巻きで
「こなれたお洒落さん」に変身出来たります。
女性の場合は、「ミラノ巻き」という呼び名に変換!
クロス巻き 参照元URL:https://item.rakuten.co.jp/
ボリューミィだから小顔効果抜群!
最近は、成型されたスヌードタイプの
もこもこ系プチプラな大き目ネックウォーマーも
女子に人気のようです。
ピッティ巻きもクロス巻きも
少し薄手の大判タイプが「様」になりやすいです。
出来ればカシミヤシルクがおすすめ!
ボリューム巻きは、編み物系や厚手タイプがおススメですよ!
0コメント